産業医業務について

ホーム  »  産業医のご案内  »  産業医業務について

当院の産業医のご案内

こんなお悩み、ありませんか?
  • 産業医はいるがメンタルヘルスは専門ではない企業
  • メンタルヘルス不調者を出したくない、減らしたい企業
  • 従業員50名超えたばかりで、新しく産業医を探している企業
  • 経験豊富な産業医を探している企業

産業医の業務内容
  • 職場巡視
  • 面談 (過重労働、定期健康診断、メンタル不調など)
  • 各種委員会への参加 (安全衛生委員会、復職判定委員会)
  • 担当者への指導 (人事労務者、産業保健スタッフ)
  • 主治医との連携
  • その他、健康増進のための研修、指導など


産業医選任の要件

  • 労働者数50人以上3,000人以下の規模の事業場・・・ 1 名以上選任
  • 労働者数3,001人以上の規模の事業場     ・・・ 2 名以上選任
常時1,000人以上の労働者を使用する事業場と、業務に危険が伴う特殊な職場
(暑熱や寒冷な場所、異常な気圧下における業務、身体に著しい振動を与える業務、有害放射線、強烈な騒音、坑内、深夜業、有害物を取り扱う業務、有害物のガス、蒸気又は粉じんを発散する場所における業務、病原体によって汚染のおそれが著しい業務など)
に常時500人以上の労働者を従事させる事業場では、その事業場に専属の産業医を選任する必要があります。


当院が選ばれるポイント
高い問題解決能力、優れたコミュニケーション能力、謙虚な姿勢が優れた産業医の素養だと思います。
従業員に寄り添い、且つ企業の文化や価値観を理解し、両者の利益の最大化を企業とともに目指す姿勢で選んでいただけたらと思います。

産業医を選任するメリット

産業医を選任することで、労働者の適切な健康管理、職場の健康意識の向上、化学物質に関するリスクアセスメント、事業場における感染症対策、高齢化への対応、企業イメージの向上など図ることができ、健康で活力ある職場づくりに大きく役立ちます。

産業医を有効活用してください

まずは、現在抱えている課題、疑問、不安などを産業医にお伝えください。
労働衛生の専門的知識、他社事例、過去の経験などを踏まえ、企業様に具体的な提案を行います。
例えば、
【メンタル不調者が発生した場合】【マクロ的視点で部署別の休職者発生人数】【時間外労働の状況】【有給取得率】【職場の人間関係】【ハラスメントの有無】【ストレスチェックの結果】を確認します。

部署全体のストレス度が高いケースや長時間労働が常態化しているケースでは、経営課題として取り組まなければいけない理由を医学的見地からご説明します。

社員様個人視点では、
【当該従業員の定期健康結果】【ストレスチェックの結果】【主治医との診断書】【職場で実現可能な配慮事項】などを確認します。

ご本人様の訴えや主治医の診断書から読み取れない情報については、ご本人様の同意を得たうえで、主治医に診療情報提供依頼書を作成し密な連携をとることで従業員のフォローアップ体制を充実させます。

企業様は、産業医を有効活用してください。

品川産業医事務所
https://www.shinagawa-sangyoui.com/
shinagawa.sangyoui@gmail.com

ページの先頭へ